貧乏会社員のあれこれ

習慣化が全て 甘いものとラーメンを食べても太らない

MENU

ドリテックの体組成計を使ってみた感想


スポンサーリンク

f:id:nova9:20211006204721p:plain

体組成計を買って2週間ほど経ちました

最近の体重計は多機能で面白いですね

安くてそれなりに色々な数字が見れるなと思って買ったのが

ドリテックの体組成計でした

実際どのあたりの数字を見ているか

その数字をどのように自分が捉えているのか紹介しようと思います

 

買った商品はこちら

 

 

この商品を選んだ理由

 

まず安いことです

ヨドバシカメラで2000円代で購入できました

ネットだと今の最安値で2300円弱(税込)

体重計に求めるのは正確性より変化をしっかり確認することなのであまり精度にこだわりはありません

項目も自分の必要なもの以上にありそうだったのでコスパはいいと感じます

 

この体組成計で確認できる項目

 

 体重、BMI体脂肪率、体水分率、筋肉量、推定骨量、基礎代謝、内臓脂肪レベル

 

自分が確認したい項目が十分揃っているので満足しています

体重、BMI体脂肪率は必須項目

他に気にしているのが体水分率、基礎代謝です

買ってから全然気にしていない項目もあるのでこれ以上項目増やしてもなーというところ

 

 

自分が確認している項目の捉え方

 

朝一に計測して体重と体脂肪率はアプリで記録しています

BMIは自分の体型の目安として

 

体重の増減が大きかったときは

増えたときは水分率を見る

水分率がいつもより多めだと前日の糖質の量が多かったのかもしれない

→糖質を少し抑えれば水分が落ちて体重もどるかも

みたいな感じの予想と対策が立てられます

対策はあまりしてませんが…

 

体脂肪が減って体重増えていると筋肉が増えているかもしれない

筋肉量は気にしていないので数字を記録していると変化が楽しめるかもしれません

 

基礎代謝は1日の自分の食べられる総カロリーの計算に使えます

普通の生活の人は大体1.5倍が1日の消費カロリーになるはずです

ダイエットするならそこから300キロカロリーぐらい減らしたあたりを目安にカロリー制限していくと個人的にはいいと思います

 

 

以上でした

 

まとめ

 

値段の割に多機能で満足

体重や体脂肪は買った最初の数字を中心にどう変化していくかを見ればいいので精度はどうでもよい

普段あまり重要視していない項目もなんとなく覚えていると体重に変化があったときに原因がわかるかもしれない

ダイエットには体重計は必須アイテムだと思います

参考になれば幸いです